ブログ

第71回全国高校男子駅伝の結果

 

2020年12月20日()第71回全国高校男子駅伝が開催されました。

 

リンク:全国高校駅伝公式ホームページ

 

もくじ

総合結果

順位 チーム(高校) 都道府県 タイム
優勝 世羅 広島 2時間01分31秒
2位 仙台育英 宮城 2時間01分44秒
3位 洛南 京都 2時間02分07秒
4位 倉敷 岡山 2時間02分08秒
5位 佐久長聖 長野 2時間02分30秒
6位 九州学院 熊本 2時間03分35秒
7位 須磨学園 兵庫 2時間03分44秒
8位 大牟田 福岡 2時間04分18秒
9位 大分東明 大分 2時間04分27秒
10位 智弁カレッジ 奈良 2時間04分29秒
11位 東農大二 群馬 2時間04分32秒
12位 滋賀学園 滋賀 2時間04分35秒
13位 埼玉栄 埼玉 2時間04分41秒
14位 小林 宮崎 2時間04分48秒
15位 青森山田 青森 2時間05分12秒
16位 学法石川 福島 2時間05分18秒
17位 八千代松陰 千葉 2時間05分20秒
18位 一関学院 岩手 2時間05分26秒
19位 国学院久我山 東京 2時間05分27秒
20位 浜松商業 静岡 2時間05分33秒
21位 鎮西学院 熊本 2時間05分57秒
22位 鳥栖工業 佐賀 2時間06分01秒
23位 水城 茨城 2時間06分08秒
24位 秋田工業 秋田 2時間06分10秒
25位 四日市工業 三重 2時間06分28秒
26位 西京 山口 2時間06分28秒
27位 札幌山の手 北海道 2時間06分37秒
28位 豊川 愛知 2時間06分40秒
29位 大阪 大阪 2時間06分42秒
30位 東海大山形 山形 2時間06分53秒
31位 中越 新潟 2時間06分53秒
32位 鹿児島実業 鹿児島 2時間07分18秒
33位 高岡向陵 富山 2時間07分29秒
34位 北山 沖縄 2時間07分31秒
35位 益田清風 岐阜 2時間07分55秒
36位 敦賀気比 福井 2時間07分58秒
37位 相洋 神奈川 2時間08分36秒
38位 那須拓陽 栃木 2時間09分16秒
39位 宇和島東 愛媛 2時間09分22秒
40位 智弁和歌山 和歌山 2時間09分55秒
41位 遊学館 石川 2時間09分57秒
42位 小豆島中央 香川 2時間10分30秒
43位 平田 島根 2時間11分32秒
44位 鳥取城北 鳥取 2時間11分55秒
45位 つるぎ 徳島 2時間11分59秒
46位 山梨学院 山梨 2時間12分44秒
失格 高知中央 高知 記録なし

世羅高校が女子とのアベック優勝を果たしました。

当然選手層の厚さも優勝の要因ですが、一番はムワンギ選手の区間新記録でしょう。2年生でサムエル・ワンジル選手の記録を破るとは思いませんでした。

2位の仙台育英高校はアンカー白井選手が追い上げましたが、惜しくも13秒及びませんでした。

3位の洛南高校は日本人選手だけでの最高記録を樹立しました。1区若林選手の活躍が流れをつくりました。

4位以下では倉敷・佐久長聖高校の1年生南坂・吉岡選手の活躍が印象的でした。また倉敷高校山田選手の区間タイ記録は、来年の活躍を期待させるものでした。

 

個人結果

<1区(10km)>
区間 選手名・学年 チーム(高校) タイム
1位 鶴川 正也(3) 九州学院 28分56秒
2位 尾﨑 健斗(3)  浜松商業 29分02秒
3位 若林 宏樹(3) 洛南 29分06秒
4位 徳丸 寛大(3) 鹿児島実業 29分12秒
5位 伊藤 大志(3) 佐久長聖 29分14秒
6位 梶谷 優斗(3) 滋賀学園 29分15秒
7位 吉居 駿恭(2) 仙台育英 29分17秒
8位 喜多村 慧(3) 須磨学園 29分18秒

上位3人の中では尾﨑選手が基本主導権を握っていましたが、鶴川選手のラストは昨年の悔しさを晴らすものでした。また東農大二の石田選手が5kmまで先頭を走り、世代NO.1のトラック実力者だと印象づけました。たださらに上に行くにはスタミナ面の強化が必要でしょうか。

<2区(3km)>
区間 選手名・学年 チーム(高校) タイム
1位 村尾 雄己(2) 佐久長聖 8分01秒
2位 大森 駿斗(3) 智弁カレッジ 8分04秒
3位 小山 翔也(1) 埼玉栄 8分06秒
4位 後藤 謙昌(3) 仙台育英 8分08秒
5位 吉本 真啓(3) 世羅 8分09秒
5位 中西 洸貴(3) 国学院久我山 8分09秒
7位 大塚 直哉(2) 豊川 8分10秒
8位 木實 優斗(3) 九州学院 8分11秒

村尾選手が7分台まであともう少しという好走でしたが、印象としては九州学院木實選手の序盤から飛ばす走りが強かったですね。

<3区(8.1075km)>
区間 選手名・学年 チーム(高校) タイム
1位 C・ムワンギ(2) 世羅 22分39秒
2位 D・キサイサ(3) 大分東明 23分04秒
3位 J・ムイガイ(1) 青森山田 23分24秒
4位 I・キプチルチル(1) 倉敷 23分26秒
5位 佐藤 圭汰(2) 洛南 23分40秒
6位 越 陽汰(3) 佐久長聖 23分54秒
6位 倉掛 響(3) 小林 23分54秒
8位 J・モゲニ(1) 遊学館 23分57秒

は区間新記録

 

ムワンギ選手はサムエル・ワンジル選手の従来の区間記録を1秒上回り、チームの優勝を導きました。

日本人トップは佐藤選手で、ここで粘れたのが最終的に3位表彰台に入る大きな要因となった気がします。

<4区(8.0875km)>
区間 選手名・学年 チーム(高校) タイム
1位 吉岡 大翔(1) 佐久長聖 23分05秒
2位 山平 怜生(3) 仙台育英 23分08秒
3位 南坂 柚汰(1) 倉敷 23分09秒
4位 服部 壮馬(3) 洛南 23分17秒
4位 広内 楓(2) 須磨学園 23分17秒
6位 三角 隼人(3) 埼玉栄 23分18秒
7位 竹割 真(2) 九州学院 23分22秒
7位 牛 誠偉(3) 浜松商業 23分22秒

佐久長聖吉岡選手はまだ1年生で今後どこまで行くのか期待させる走りでした。中継ではあまり目立ちませんでしたが、南坂選手も1年生でここまでの好成績だったのは今後に期待できるでしょう。

<5区(3km)>
区間 選手名・学年 チーム(高校) タイム
1位 内藤 一輝(3) 洛南 8分41秒
1位 小原 快都(3) 仙台育英 8分41秒
3位 濱田 光(3) 鎮西学院 8分47秒
4位 古旗 朝輝(3) 佐久長聖 8分48秒
5位 石堂 壮真(1) 世羅 8分49秒
5位 清尾 琉斗(3) 四日市工業 8分49秒
7位 上田 大樹(2) 鳥栖工業 8分51秒
7位 草苅 成海(2) 東海大山形 8分51秒

世羅の石堂選手がここで2位以下と差を詰められなかったのは地味に大きかったでしょう。区間上位は3年生が多く占めました。

<6区(5km)>
区間 選手名・学年 チーム(高校) タイム
1位 堀 颯介(2) 仙台育英 14分28秒
2位 中田 千太郎(3) 智弁カレッジ 14分34秒
3位 楠木 悠人(3) 小林 14分38秒
3位 熊谷 哲平(2) 一関学院 14分38秒
5位 田中 廉(3) 大牟田 14分40秒
6位 吉川 響(2) 世羅 14分41秒
7位 植松 孝太(3) 佐久長聖 14分43秒
7位 山崎 伊吹(1) 学法石川 14分43秒

堀選手が2位まで順位を上げたことが最終7区での猛烈な追い上げを呼び込んだと言えそうです。智弁カレッジの中田選手の好走は、チーム初の入賞に向けて大きなものでした。

 

<7区(5km)>
区間 選手名・学年 チーム(高校) タイム
1位 山田 修人(2) 倉敷 13分58秒
2位 白井 勇佑(3) 仙台育英 14分02秒
3位 塩出 翔太(2) 世羅 14分20秒
4位 溜池 一太(2) 洛南 14分24秒
5位 内山 喜宝(3) 東農大二 14分25秒
6位 本間 楓(1) 埼玉栄 14分35秒
7位 安原 海晴(1) 滋賀学園 14分37秒
7位 宮川 康之介(3) 鎮西学院 14分37秒

は区間タイ記録

 

仙台育英の白井選手は31秒差から13秒差まで5000m13分台塩出選手相手によくやったといえるでしょう。

山田選手は何とか3位表彰台へとの頑張りが区間タイ記録を生み出したのではないでしょうか。

 

まとめ

世羅高校は主力が来年も残るため、連覇の可能性が高そうです。

対抗は倉敷高校。留学生も含め、伸びしろ十分な気がします。

また洛南・佐久長聖高校など日本人だけで戦う高校の活躍も期待したいところですね。

-ブログ