-
島﨑 昇汰(神奈川大学)
2021/1/11
大学1年時に全日本大学駅伝予選会に出場した。 駅伝能力評価 スピード ★★★★★★★☆☆☆ 7 スタミナ ★★★★☆☆☆☆☆☆ 4 駅伝力 ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ 2 自己ベ ...
-
落合 葵斗(神奈川大学)
2021/1/11
大学3年11月の記録会で10000m29分0台を記録し、箱根駅伝は7区でデビューを果たした。 駅伝能力評価 スピード ★★★★★★☆☆☆☆ 6 スタミナ ★★★★☆☆☆☆☆ ...
-
井上 大輝(中央大学)
2021/1/11
大学2年時に箱根駅伝予選会出場したが、チーム最下位で悔しい結果となった。3年の12月には10000m28分台を記録した。 駅伝能力評価 スピード ★★★★★★★☆☆☆ 7 ...
-
中野 翔太(中央大学)
2021/1/11
高校3年時は高校駅伝・都道府県駅伝で好成績を残した。 駅伝能力評価 C スピード ★★★★★★★☆☆☆ 7 スタミナ ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 駅伝力 ★★★☆☆☆☆☆☆☆ ...
-
若林 陽大(中央大学)
2021/1/11
高校時代からロードに強く、大学1年から箱根駅伝に出場した。2年時は6区で前年よりもタイムを縮め、58分台の区間5位だった。 駅伝能力評価 C スピード ★★★★★☆☆☆☆☆ ...
-
中武 泰希(創価大学)
2021/1/11
駅伝能力評価 スピード ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 スタミナ ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 駅伝力 ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ 2 自己ベスト 5000m 14分16秒02 10000 ...
-
小野寺 勇樹(創価大学)
2021/1/13
大学3年時に箱根駅伝10区に出場。しかしトップを走っていたが、逆転を許し悔しい結果となってしまった。 駅伝能力評価 スピード ★★★★★★☆☆☆☆ 6 スタミナ ★★★★☆ ...
-
濱野 将基(創価大学)
2021/1/11
故障に悩まされることが多いが、ポテンシャルは非常に高い。大学2年の10月に記録会に復帰し、11月に10000mの自己ベストを更新した。箱根駅伝は6区で58分の好記録を出した。   ...
-
横山 魅哉(創価大学)
2021/1/11
大学1年時に全日本大学駅伝予選会に出場し、2年時に箱根駅伝エントリーを果たした。 駅伝能力評価 スピード ★★★★★★☆☆☆☆ 6 スタミナ ★★★★☆☆☆☆☆☆ 4 駅伝 ...
-
三上 雄太(創価大学)
2021/2/28
仮想箱根5区のレース激坂王で1位となり、箱根駅伝本戦でも5区で活躍し、往路優勝のゴールテープを切った。 駅伝能力評価 B スピード ★★★★★★☆☆☆☆ 6 スタミナ ★★ ...