-
-
小袖 英人(明治大学)
2021/1/11
大学1年の箱根駅伝予選会から全日本・箱根予選会は5戦連続出場をした。三大駅伝のデビューは2年の全日本大学駅伝。2年の箱根駅伝は悔しい結果だったが、3年の全日本・箱根ではスターターとして一 ...
-
-
丹所 健(東京国際大学)
2021/3/15
大学1年から全日本と箱根の予選会に出走。最初の本戦出場は箱根駅伝1区で果たした。2年の7月に5000m13分台、10月に10000m28分台とトラックの自己ベストを更新した。2年の全日本 ...
-
-
遠藤 大地(帝京大学)
2021/1/11
大学入学後にトラックの自己ベストを更新し、1年から三大駅伝フル出場を果たした。2年の全日本大学駅伝は出走できずにフル出場は途絶えたが、箱根駅伝では3区の日本人最高記録(1時間1分23秒) ...
-
-
星 岳(帝京大学)
2021/1/11
大学1年から予選会出場を果たしたが、本戦はエントリー止まり。2年時の出雲駅伝で三大駅伝デビューを果たした。その後ハーフマラソンで2分台を記録し、箱根駅伝では10区区間賞を獲得した。3・4 ...
-
-
伊地知 賢造(國學院大學)
2021/3/15
高校の5000m自己ベストを30秒更新し、1年から全日本大学駅伝・箱根駅伝出場を果たした。日本学生ハーフマラソンでも悪条件で好成績を残し、今年は主要区間での活躍にも期待。 ...
-
-
坂本 健悟(國學院大學)
2021/1/11
2年時に全日本大学駅伝エントリーを果たした。 駅伝能力評価 スピード ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 スタミナ ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 駅伝力 ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ 2 自己ベ ...
-
-
阿久津 佑介(國學院大學)
2021/1/11
2年時に全日本大学駅伝エントリーを果たした。 駅伝能力評価 スピード ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 スタミナ ★★★☆☆☆☆☆☆☆ 3 駅伝力 ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ 2 自己ベ ...
-
-
殿地 琢朗(國學院大學)
2021/1/11
1年から箱根駅伝出場を果たし、2年時はアンカーでチーム最高順位となる3位獲得に貢献した。3年の箱根駅伝は5区で浦野選手の後釜としてまずまずの結果だった。 駅伝能力評価 B ...
-
-
島﨑 慎愛(國學院大學)
2021/3/15
大学2年の7月に10000m28分台を記録し、全日本大学駅伝・箱根駅伝出場を果たした。大学3年の全日本大学駅伝では1区4位と前年からの成長を見せた。日本学生ハーフマラソンでは3位に入り、 ...
-
-
木付 琳(國學院大學)
2021/1/11
大学2年時に箱根駅伝出場を果たし、大学3年から主将となった。ハーフの自己ベスト2分台を持っていることからも長距離タイプであるといえる。 駅伝能力評価 A スピード ★★★★ ...