-
入田 優希(東海大学)
2021/3/14
1年から全日本大学駅伝エントリーを果たした。 駅伝能力評価 スピード ★★★★★★☆☆☆☆ 6 スタミナ ★★★★☆☆☆☆☆☆ 4 駅伝力 ★★★☆☆☆☆☆☆☆ 3 自己ベ ...
-
石原 翔太郎(東海大学)
2021/3/14
高校2年時の高校駅伝ではチームの優勝に貢献する快走をみせた。大学入学後に5000m13分台に突入し、1年から全日本大学駅伝4区で塩尻選手を超える区間新記録を樹立した。箱根駅伝でも3区で区 ...
-
新見市しんごう湖畔マラソン
次回開催日 2021年11月7日(日) <第35回> 種目 ハーフマラソン、10km、5km、3km、ファミリー(1.5km) 参加費 一般(18才以上) 3000円 高校生・ファミリー ...
-
松崎 咲人(東海大学)
2021/1/11
高校1年から強豪佐久長聖高校で主力として出場。大学入学後はロードの強さを生かし、上尾ハーフマラソンで2分台前半を記録し、箱根駅伝出場を果たした。トラックのタイムは駅伝実績からするともっと ...
-
濵地 進之介(東海大学)
2021/3/14
大学2年9月の記録会で10000m28分台を達成し、箱根駅伝8区で三大駅伝デビューを果たした。 駅伝能力評価 C スピード ★★★★★★★☆☆☆ 7 スタミナ ★★★★★☆ ...
-
竹村 拓真(東海大学)
2021/1/11
大学入学後にハーフマラソンで結果を残し、1年から箱根駅伝エントリーを果たした。2年時の記録会で5000m13分台を出し、箱根駅伝10区で三大駅伝デビューを果たした。 駅伝能 ...
-
佐藤 俊輔(東海大学)
2021/1/11
大学2年で全日本大学駅伝エントリーを果たし、その後の記録会で5000m13分台を記録した。 駅伝能力評価 C スピード ★★★★★★★☆☆☆ 7 スタミナ ★★★★★★☆☆ ...
-
吉冨 裕太(東海大学)
2021/1/11
大学3年時に全日本大学駅伝エントリーを果たし、その後の記録会で5000m自己ベストを出した。 駅伝能力評価 スピード ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 スタミナ ★★★☆☆☆☆☆☆ ...
-
本間 敬大(東海大学)
2021/1/25
高校時代は強豪佐久長聖高校で1年から高校駅伝出場。2年時はやや凡走で優勝を逃し悔しい思いをしたが、3年時に区間賞でリベンジ達成。大学2年の高根沢ハーフマラソンで2分台を記録し、3年時には ...
-
長田 駿佑(東海大学)
2021/1/11
大学3年9月の記録会で5000m13分台を記録し、全日本大学駅伝で三大駅伝デビューを果たした。全日本6区では区間新記録でチームをトップに押し上げた。 駅伝能力評価 B スピ ...