-
-
服部 壮馬(順天堂大学)
2022/4/17
高校3年時の高校駅伝で好成績を残し、大学入学後5000m13分台を記録。出雲駅伝出場を果たした。1学年上の先輩三浦選手と高校から一緒で、3000m障害が得意。箱根駅伝では山下りを目指した ...
-
-
海老澤 憲伸(順天堂大学)
2022/4/12
大学1年時から全日本・箱根駅伝とエントリーを果たした。 駅伝能力評価 スピード ★★★★★★★☆☆☆ 7 スタミナ ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 駅伝力 ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ ...
-
-
塩出 翔太(青山学院大学)
2022/4/11
強豪世羅高校で1年時から都大路出場。2年時は優勝テープを切った。ただキャプテンだった3年時は故障で出場できなかったものの、チームは連覇を果たした。その悔しさを大学で晴らせるか。 &nbs ...
-
-
野村 昭夢(青山学院大学)
2022/4/11
高校生で5000m13分50秒切りを達成している。 駅伝能力評価 スピード ★★★★★★★★☆☆ 8 スタミナ ★★★☆☆☆☆☆☆☆ 3 駅伝力 ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 1 ...
-
-
白石 光星(青山学院大学)
2022/4/14
駅伝能力評価 スピード ★★★★★★★☆☆☆ 7 スタミナ ★★★★★★☆☆☆☆ 6 駅伝力 ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 1 自己ベスト 5000m 13分51秒2 ...
-
-
田中 悠登(青山学院大学)
2022/4/11
大学1年時11月の世田谷ハーフマラソンで優勝したが、その後調子を落としたのか箱根駅伝出場は叶わず。同期の太田・若林選手が結果を残し悔しい思いがあるだろう。 駅伝能力評価 B ...
-
-
太田 蒼生(青山学院大学)
2022/4/10
大学1年時11月の宮古ハーフで非公認記録ながら1時間2分台で優勝を果たした。そのまま好調を維持し、箱根駅伝3区でデビュー。東京国際大学丹所選手と一緒に追って首位に立ち、最後はスパートを決 ...
-
-
菅野 雄太(早稲田大学)
2022/4/8
駅伝能力評価 スピード ★★★☆☆☆☆☆☆☆ 3 スタミナ ★★★☆☆☆☆☆☆☆ 3 駅伝力 ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 1 自己ベスト 5000m 14分40秒53 10000 ...
-
-
伊福 陽太(早稲田大学)
2022/4/8
駅伝能力評価 スピード ★★★★☆☆☆☆☆☆ 4 スタミナ ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ 2 駅伝力 ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 1 自己ベスト 5000m 14分34秒43 10000 ...
-
-
石塚 陽士(早稲田大学)
2022/4/8
大学1年時の出雲駅伝で区間賞デビューを果たした。10000mの持ちタイムがないことから、スタミナに課題かと思われていたが、箱根駅伝も準エース区間で結果を残した。ハーフマラソンの記録が期待 ...