-
加藤 純平(東京国際大学)
2021/1/11
大学2年の箱根駅伝で三大駅伝デビューを果たしたが、5区山登りは苦い結果となってしまった。3年では出場がなかったが、4年は全日本大学駅伝・箱根駅伝で出場を果たした。 駅伝能力 ...
-
宗像 聖(東京国際大学)
2021/1/11
高校生で5000m14分18秒92を記録したものの、強豪学法石川高校のため3年間全国の駅伝出場がなかった。大学2年10月に10000mの自己ベストを更新し、全日本大学駅伝出場を果たした。 ...
-
内田 光(東京国際大学)
2021/1/12
高校3年の高校駅伝で区間賞を獲得し、大学でも活躍が期待されていたが、3年時までは予選会の出場のみ。4年でようやく全日本大学駅伝出場を果たした。箱根駅伝は3区で出場を果たし、途中まで首位を ...
-
山谷 昌也(東京国際大学)
2021/1/11
大学1年の全日本大学駅伝で三大駅伝デビューを果たした。2年時は10000m28分半切りを達成し、大学トップレベルのスピードを身につけたといえるが、駅伝では力を発揮できなかった。スタミナ強 ...
-
イェゴン・ヴィンセント(東京国際大学)
2021/1/11
日本インカレ5000mで優勝し、箱根駅伝では3区で史上初の1時間切りを達成する異次元の走りをみせた。2年時は箱根駅伝2区で区間新記録を樹立した。長身を生かしたストライドの大きい走りは、ジ ...
-
牧瀬 圭斗(順天堂大学)
2021/3/14
大学3年の全日本大学駅伝1週間前の記録会で10000mの自己ベストを40秒以上更新し、全日本大学駅伝6区を出走した。 駅伝能力評価 C スピード ★★★★★★★☆☆☆ 7 ...
-
細谷 翔馬(帝京大学)
2021/1/10
大学3年の全日本大学駅伝で三大駅伝デビューを果たした。箱根駅伝では5区で区間賞を獲得した。上りが強く、長距離を得意としているため、今後はマラソンでの期待もかかる。 駅伝能力 ...
-
増田 空(帝京大学)
2021/1/11
大学3年時にトラックとハーフマラソンの自己ベストを更新したが、三大駅伝デビューはならず。4年の全日本大学駅伝で念願の三大駅伝デビューを果たした。しかし箱根駅伝出場は果たせなかった。 &n ...
-
橋本 尚斗(帝京大学)
2021/1/11
大学2年時に全日本大学駅伝で三大駅伝デビューを果たし、3年時も同じ5区を走った。箱根駅伝は9区で初出場を果たし、区間3位の好走を見せた。 駅伝能力評価 B スピード ★★★ ...
-
鳥飼 悠生(帝京大学)
2021/1/11
三大駅伝デビューは2年の箱根駅伝で、3年連続8区を出走した。 駅伝能力評価 A スピード ★★★★★★★☆☆☆ 7 スタミナ ★★★★★★★☆☆☆ 7 駅伝力 ★★★★★★ ...