-
まつえレディースハーフマラソン
2020/10/22 女性大会
次回開催日 2021年3月第2週頃 <第42回> 種目 ハーフマラソン(女性)、10km、ジョギング(2.6km)、ちびっこマラソン(1km) 参加費 ハーフマラソン・10km 4000円 ...
-
ポール・オニエゴ(山梨学院大学)
2021/1/10
大学入学後から留学生としてはやや期待に答えられない状況が続き、2年時は箱根駅伝予選会の出走すら叶わなかった。1学年下のムルアに引けを取っていたが、3年時にムルアの故障もあってチャンスをも ...
-
ボニフェス・ムルア(山梨学院大学)
2023/1/3
大学1年の箱根駅伝予選会は個人としてもやや消化不良でチームは予選敗退してしまった。2年になり、トラックの自己ベストを更新したが、故障の影響で箱根駅伝予選会は欠場した。4年時の上尾ハーフマ ...
-
森山 真伍(山梨学院大学)
2021/1/11
大学2年時に箱根駅伝本戦出場。3年時の箱根駅伝予選会まではそこまで目立つ選手ではなかったが、その後トラックとハーフマラソンの自己ベストを更新し、一躍大学トップクラスの選手となった。4年時 ...
-
佐藤 慎巴(日本体育大学)
2021/1/11
5000mは14分0台でスピードのあるタイプだが、駅伝出場となると長距離への対応が必須だろう。 駅伝能力評価 スピード ★★★★★★☆☆☆☆ 6 スタミナ ★★★☆☆☆☆☆ ...
-
嶋野 太海(日本体育大学)
2021/1/11
大学3年時に箱根駅伝予選会出場を果たし、その勢いのまま本戦出場も果たした。最終学年の本戦出場はできなかった。 駅伝能力評価 C スピード ★★★★★★★☆☆☆ 7 スタミナ ...
-
森下 滉太(日本体育大学)
2021/1/11
最終学年で箱根駅伝予選会出場。本戦出場は7区で区間9位とまずまずの結果だった。 駅伝能力評価 B スピード ★★★★★★★☆☆☆ 7 スタミナ ★★★★★★☆☆☆☆ 6 駅 ...
-
岡嶋 翼(日本体育大学)
2021/1/11
大学3年で箱根駅伝予選会出場を果たした。 駅伝能力評価 スピード ★★★★★★☆☆☆☆ 5 スタミナ ★★★★★★★☆☆☆ 6 駅伝力 ★★★☆☆☆☆☆☆☆ 3 自己ベスト ...
-
村越 凌太(日本体育大学)
2021/1/11
高校は駅伝強豪校だったが、3年間全国での出番はなし。大学では2年生で箱根駅伝予選会出場を果たした。本戦は5区だったが、まだ実力不足だったか。 駅伝能力評価 C スピード ★ ...
-
野上 翔大(日本体育大学)
2021/1/17
大学3年時に全日本と箱根駅伝出場を果たしたが、消化不良の結果だった。特に箱根駅伝では繰り上げスタートを味わった。最後の箱根駅伝は連続の9区で区間5位と前年のリベンジを達成した。 &nbs ...