-
ピクニックラン桜江
2020/10/19 アップダウンが激しい
次回開催日 2021年7月第2週頃 <第24回> 種目 21km、10km、ウォーキング(10km) 参加費 21km 3700円 10km 3200円 ウォーキング 2200円 高校 ...
-
菊地 駿弥(城西大学)
2021/1/11
三大駅伝デビューは1年の箱根駅伝6区山下り。2年時はやや低迷していたが、3年からは主力級に成長し、4年時の箱根駅伝予選会ではチームトップの1時間1分45秒を記録した。その後の全日本大学駅 ...
-
四釜 峻佑(順天堂大学)
2021/1/11
2年時の箱根駅伝予選会では75位ながらチーム最下位で悔しい結果となった。チームレベルが上がる中、更なる成長で駅伝出場を果たしたい。 駅伝能力評価 スピード ★★★★☆☆☆☆ ...
-
近藤 亮太(順天堂大学)
2021/1/11
大学3年で箱根駅伝予選会出走。この勢いで三大駅伝デビューなるか。 駅伝能力評価 B スピード ★★★★★★☆☆☆☆ 6 スタミナ ★★★★★★★★☆☆ 8 駅伝力 ★★★★ ...
-
内田 征治(順天堂大学)
2021/1/11
三浦・石井選手と揃って1年から箱根駅伝予選会に出場。ハーフの記録からすると、トラックでも良い記録が期待される。 駅伝能力評価 C スピード ★★★★★☆☆☆☆☆ 5 スタミ ...
-
吉岡 智輝(順天堂大学)
2021/1/11
3年の全日本大学駅伝で三大駅伝デビューを果たした。 駅伝能力評価 A スピード ★★★★★★★☆☆☆ 7 スタミナ ★★★★★★★★★☆ 9 駅伝力 ★★★★★★☆☆☆☆ ...
-
伊豫田 達弥(順天堂大学)
2021/1/11
高校は駅伝無名校だが、3年時の都道府県駅伝に出場。大学入学後にトラックの自己ベストを更新し、2年の箱根駅伝予選会でハーフ2分台を達成。その後の全日本大学駅伝で三大駅伝デビューを果たした。 ...
-
石井 一希(順天堂大学)
2021/1/11
高校1年時から5000mで結果を残してきた。しかし、高校のチームメイト佐藤一世選手の方が今のところ実績輝かしく、三大駅伝デビュー戦となった全日本大学駅伝、その後の箱根駅伝でも敗れてしまっ ...
-
野村 優作(順天堂大学)
2021/1/11
大学1年から出雲駅伝に出場。その後の箱根駅伝出場は逃したが、2年時の箱根駅伝予選会でチーム2位となるハーフ1分台を記録。その後の全日本大学駅伝では4区で塩尻選手を上回る記録を出した。箱根 ...
-
なかうみマラソン全国大会
2020/10/18 トレーニング向け
次回開催日 2021年11月第1週頃 <第16回> 種目 ハーフマラソン、10km、5km、2km、ウォーキング(8km・4km) 参加費 一般 3500円 高校生以下 1000円 ウォ ...