toki

大学駅伝選手名鑑

吉原 遼太郎(拓殖大学)

2021/1/11  

  一般入試組の選手で、2年から箱根駅伝に出場した。3年では準エース区間である4区を任せられるなど期待が高い選手である。4年時は日本人エースの1人として期待されていたが、故障で欠場だった。 ...

10km以下

奈良ランニング大会

大和ふれあいリレーマラソン

2020/9/28    

次回開催日  2021年3月第3週頃 <第14回> 種目    3時間リレ-マラソン 参加費  1チーム 8000円  学生チーム 5000円 参加賞  記念品 会場  まほろば健康パーク内 前回開催 ...

奈良ランニング大会

トレイルランナーズカップ奈良

2020/9/28    

次回開催日  2020年12月20日(日) 種目    8km、4km 参加費  高校生以上 3500円  中学生 2000円  小学生以下 1000円 参加賞 会場  若草山南口入園ゲート 前回開催 ...

10km以下

奈良ランニング大会

奈良こうのいけリレーマラソン

2020/9/28    

次回開催日  2021年2月第2週頃 種目    フルリレー、20kmリレー、10kmリレー 参加費  中学生以上 1人3300円  10kmリレー(小学生以下) 1人1300円 参加賞  Tシャツ ...

大学駅伝選手名鑑

松岡 涼真(拓殖大学)

2021/1/11  

  箱根駅伝10区で最も10000mの持ちタイムが遅い選手で区間5位の大活躍をしたのが印象的。3・4年時は故障なのか駅伝出場がなかった。   駅伝能力評価 C スピード ★★★★☆ ...

大学駅伝選手名鑑

清水 崚汰(拓殖大学)

2021/1/11  

  この世代ではチームで唯一大学1年時に箱根駅伝予選会に出場。本戦は2・3年と出たが、実力が足りなかったか本領発揮とまではいかなかった。   駅伝能力評価 スピード ★★★★☆☆☆ ...

大学駅伝選手名鑑

ジョセフ・ラジニ・レメティキ(拓殖大学)

2021/1/11  

  デレセに次ぐ外国人選手。箱根駅伝は1年目から区間2位タイの好記録を出した。また、2年時の箱根駅伝予選会では全体トップで、チームの出場権獲得に大きく貢献した。トラックよりもロードの方が強い ...

奈良ランニング大会

十津川温泉郷「昴の郷」マラソン

2020/9/27    

次回開催日  2021年1月第4週頃 <第45回> 種目    ハーフマラソン、10km、3km、ジョギング(1.5km) 参加費  一般(18才以上) 4500円  高校生 2000円  小・中学生 ...

10km以下

奈良ランニング大会

初詣 誰も知らなかった山の辺の道 約35km

2020/9/27    

次回開催日  2021年1月第1週頃 種目    35km 参加費  4600円 参加賞 会場  奈良公園 登大路園地ほか 前回開催日  2020年1月4日 エントリー方法  RUNNET、スポーツエ ...

10km以下

奈良ランニング大会

平城京新春マラソン大会

2020/9/27    

次回開催日  2022年1月第2週頃 <第38回> 種目    10km・5km・2.5km 参加費  一般(中学生以上) 3000円  小学生 1200円 参加賞  Tシャツ(一般)、ひんやり冷却タ ...